大阪&京都 2泊3日
著
2月10〜12日の覚え書き。主に第17回宇宙ユニットシンポジウムに参加することを一番の目的に、そして龍安寺の蹲踞を見ることを第二の目的に、またニュージャパン梅田のサウナを初体験することを3番目の目的として関西を旅していたわけですが、それら以外の行き先とか体験について覚え書き。
土曜の昼過ぎに大阪について、まず腹ごしらえに向かった先が真っ赤ならーめん とまこ。大阪駅前第3ビル地下2階にある店舗に向かう途中で、早くも梅田のダンジョンぽさに惑わされましたが、無事にトマトラーメンにありつけました。並びはしなかったものの、入れ替わり立ち替わりほぼ満席、あと女性客が多い。
土曜の晩は大阪オフィスに勤めている同僚と17時に待ち合わせて、都合3軒(酒ト肴 さしすせそ→大衆居酒屋ちゃーちゃん→名前忘れたけどチャージのない格安バー)・6時間ほど飲み歩いた?のですけど、大阪に来たからにはたこ焼き食べたいなーと思っていたので、2軒目でありつけて幸せ。
同僚と最後の〆に向かったのは、やっぱり揚子江ラーメン名門 本店。このアッサリ感が実にたまらないのですよね......もちろんスープは完飲。毎回ベーシックなやつしか頼んでいない気がするので、今度また来ることがあれば、別のメニューも頼んでみたいなあ。
この日に宿泊したカプセル・イン大阪のカプセルは、何やら黒川紀章氏が設計し改良を重ねて1979年に完成した
らしい......ほんまかいな。カプセル内で天井から生えてる?テレビ周りが、カプセル本体と一体整形で作られていたあたり、もしかして「それっぽい」のかなーとか思ったり。
翌朝、京都へ。スタバの京都タワー サンド店で朝食を済ませ、地下鉄には乗らずに歩いて北上。途中お東さんの前を通りがかりました。そういえば昨年の紅白でAdoがここで歌ったんだよなーとか思い出しましたね。特にファンてわけではないですが、ずっと正体を隠し通してるのすごいなーと思っています。
そのままブラブラと散歩、先斗町で夜の飲み会の場所を確認しつつ、スタバ京都三条大橋店へ。そこで時間を少しつぶしてから、お昼の時間になったので、開店したばかりの魁力屋へ......九条ネギのラーメンを食べました。時間帯的にはまだ早かったのに、そこそこ混んでたのはさすが。
その後、ユニバーサル模型社まで歩いて、特に目ぼしいガンプラはないことを無事確認して(笑)、京大正門前まで向かうバスに乗車。第17回宇宙ユニットシンポジウムに参加後、再びバスで四条まで戻ってきて、その日の宿であるルーマプラザにチェックイン、身軽になって元同僚が予約してくれていた草風土 うしのほねへ。いやー楽しいディナーでした、ありがとうございました。
サウナイキタイのサ活に書きましたけど、ルーマプラザは素晴らしくリニューアルしてて驚きました。施設の充実度で言ったら、京都市中はもちろん全国的にもかなり上位ではないだろうか......と思ってしまうほど。もはや完全に京都の定宿だわ、いつかは御三家に泊まってみたいと思いつつ笑。
翌朝、ルーマプラザをチェックアウトしてマクドナルド東山三条店で朝食を済ませてから、バスに乗って龍安寺へ。拝観の受付を待って入ったのですけど、詳細は「吾唯足知」に書いたとおり。こちらには石庭の写真を載せておきますね。あと、写真は撮らなかったけど大きな竜の絵を何枚か見ました、辰年らしく素晴らしかった(小並)。
再びバスで中心部に戻ってきて、イノダコーヒ本店でコーヒーでも飲むかってなったんだけど、お店の前で長蛇の列を見た瞬間に断念。でもってスタバ(またかよ)の京都烏丸六角店に行くことにしたのですが、ここが結構穴場っていうか、六角堂を裏から眺める感じの席に座れて、とてもよかったです。そこで小休止ののち向かったのは、前夜にご一緒したのと別の元同僚にオススメされた和醸良麺すがり。店内は実にお洒落、らーめんもつ定番大盛も美味しかったです。
まだ時間があったし、ガンダムベースサテライト 京都に寄っていこうか迷いましたけど、3連休の最終日で新幹線が混んでそうだし、翌日は仕事なので早く帰りたいとも思っていたので、地下鉄でサクッと京都駅に戻り帰ることに。いやはや、充実した旅でした。新幹線車内では、京都麦酒に瀬戸内れもん味イカ天を合わせて。