HGUC 1/144 ネモ
本日、完成させたガンプラは、HGUC 1/144 ネモ。少し前、といってもヒマラヤトレッキング2025春に行くより前のことだけど、千葉に帰省した際に立ち寄ったヨドバシカメラ マルチメディア千葉で偶然、品出しに遭遇した際に購入していたもの。全身が緑基調なカラーリングのガンプラは、手持ちのなかではかなり珍しい部類。
おでこの黄色い部分と、お腹のコックピットハッチの赤い部分が、シールによる色分けだったのが意外。ただまぁシールの寸法精度が地味に凄いおかげで? 貼り終えた感じは見事に別パーツっぽい。先々、経年劣化でシールが剥がれてくるようなことがあればちょっと嫌だけど、今のところは目立ちません。
いやしかし脚周りは面白いつくりをしてたなー、やや予想外のパーツ分割。逆にいうとそれ以外は至ってジムっぽくて、実に量産機。HGとして十分な完成度だと思うし、何よりサクッと組み上げられるのが本当に満足度高い。シールドの裏面もシンプルで墨入れがラクでした。さーて次は何を作るかね。