@kazuhito
Kazuhito Kidachi's Personal Web Site Since 2000

【令和6年能登半島地震被災支援】欅平・鐘釣山小屋支援プロジェクト【黒部奥山】を支援

阿曽原温泉小屋のBlogで、能登半島地震の影響から経営不能に陥っている山小屋を支援するためのクラウドファンディング、【令和6年能登半島地震被災支援】欅平・鐘釣山小屋支援プロジェクト【黒部奥山】が開始されたことを知りました。

クラファンをやる予定があることは、中部山岳国立公園 北アルプストレイルプログラム シンポジウム(in富山)1日目で阿曽原温泉小屋の泉さんとお会いした際に伺っていましたので、いよいよか......という感じです。早速ですが、微力ながら目標金額(1,000万円)の0.5%を支援させていただきました。以下は、申し込んだ際に入力した応援コメントです:

2012年に初めて下ノ廊下を歩いて以来、その魅力に取り憑かれ、ほぼ毎年のように歩かせていただいています。阿曽原温泉小屋には都合13回、お邪魔しました。2019年には途中で転倒・左腕を骨折してしまい、例年以上にお世話になってしまったこともありましたが、それでも私は下ノ廊下が好きです。祖母谷温泉、名剣温泉も好きで、私は「黒部奥山」の魅力に支えられて生きてきたといっても過言ではありません。微力ながら、皆様を応援させていただきます。どうかまた以前のように黒部奥山を楽しめますように。

選択したリターンは、オリジナルデザインTシャツA(ホワイト)&オリジナルデザイン長袖シャツ(デザインB)、いずれもサイズはSを選択。ちなみにUIが、Tシャツのほうはデザイン・カラー・サイズすべての組み合わせの選択肢をもつ単一のプルダウンメニューで選ぶのに、長袖シャツはなぜかサイズとデザインを別々のプルダウンメニューで選ぶという......別にいいんですけど理由が気になってしまう(職業病

Buy me a coffee
現在地:ホーム > 覚え書き > 月別アーカイブ > 2025年3月 > 【令和6年能登半島地震被災支援】欅平・鐘釣山小屋支援プロジェクト【黒部奥山】を支援
Google カスタム検索を利用しています