エベレスト街道トレッキングの持ち物リストと振り返り
著
エベレスト街道トレッキングに持って行ったものを、出発時点の持ち運び方(身につけていったもの/ザックに入れていったもの/スーツケースに入れていったもの)別に記録しておきます。あわせて、実際に持って行ってどうだったか、振り返りも付記しておきます。
身につけていったもの
- iPhone
- 財布
- 現金(日本円・ペルールピー)(※ペルールピーについては、カトマンドゥのタメル地区で、3万円を両替。結果的に余りすぎず足りなくなることもなく、ちょうどよかった)
- クレジットカード
- パスポート(※西遊旅行に預けていたのを空港で受取)
- Fitbit
- パスケース
- Suica
- ハンカチ
- iPod touch
- イヤフォン
ザックに入れていったもの
- 外側のチャック
- 代理店から送られてきた地図(※あまり活用しなかった)
- 旅のしおり(※最初の数日だけ活用しなかったけれど、日別にメモ欄があって良かった)
- 頭のポケット
- 保険証書(※西遊旅行から空港で受取)
- 財布(別通貨用)
- ワイヤー鍵(※普段の山行ではテントに使っていたものだけど、カトマンドゥから先の行程に西遊旅行からレンタルしたダッフルバックに使うことができて良かった)
- 外側のポケット
- 家の鍵
- 筆記用具
- 顔写真(証明写真)(※カトマンドゥのタメル地区でNcellのSIMカードを購入したときに使ったので、持参して正解)
- 電装系
- カメラ(TG-7・SDカード・充電池)
- SIMカード差し替えツール/保管袋(※SIMカードの差し替えは、お店の人にやってもらえたので使わなかった)
- クッションケース
- 変換アダプタ(※カトマンドゥのホテルで使ったくらいで、使用頻度はかなり低かった)
- Fitbit 充電器
- 背中側のポケット
- サングラス(※役に立ったけれど、マスクを併用するとすぐに曇ってしまうのが困った)
- 手袋(薄手・厚手)(※5,000m超えたあたりから両方を重ねてたけど、それでも指先は冷えたので、きっと別種の手袋が必要だった)
- 帽子(鍔付き・ビーニー帽)(※ビーニー帽は大活躍、持って行って正解だったけど、現地でも買えた)
- モバイルバッテリー(大・充電器)(※非常に役立った、ロッジで充電する必要はなかった)
- モバイルバッテリー(小)(※空になったのは2回くらいだった)
- タブレット(ケース込み)(※難しいことを考えるとそれだけ酸素を消費し高山病リスクが高まるだかで、あまり読書はしなかった)
- 白のスタッフザック
- ヘッドランプ(※ロッジでの停電も経験したので、やはり必須。夜はトイレに何度か起きることもあり、寝るときは首につけっぱなしにしていた)
- ツェルト
- 救急キット
- 予備電池
- 日用品
- ティッシュ×5
- ハンカチ×2
- 日焼け止め(※使わなかった)
- リップクリーム
- ハンドクリーム(※使わなかった)
- 消毒ジェル(※使わなかった)
- マスク各種(※基本、スポーツクラブで使っていたNew Balanceのものしか使わなかった)
- ビニール袋各種
- Ziploc(※中身を濡らさないよう、色々突っ込めるので便利だった)
- 折りたたみ傘
- ソフトシェル
- ネックウォーマー(※だいぶ助けられた、マフラーではなくて正解だった、夜はつけっぱなしで寝ることが多かった)
スーツケースに入れていったもの
- 寝袋
- 防寒着(ダウンパーカ/ダウンパンツ)(※ダウンパンツは一度も履くことがなかった)
- レインウェア(※5,000m以上ではアウターに使用することがあった)
- グレーのスタッフザック(着るもの)
- フリース(※かなりよく着ていた、有用)
- トレッキングパンツ(※埃対策はかなり難しかった、日々払ってもすぐ汚れてしまう)
- インナー
- 長袖×2(※1枚でよかった気がする)
- 下着
- 長袖×1、半袖×3(※山行中は風呂・シャワーは利用できず、しかし汗もかかないので、この枚数は不要だった)
- 短パンツ×3(※山行中は風呂・シャワーは利用できず、しかし汗もかかないので、この枚数は不要だった)
- 長パンツ×1
- Tシャツ×1(※結局、着ないままだった)
- 靴下×3(※山行中は風呂・シャワーは利用できず、しかし汗もかかないので、この枚数は不要だった)
- 紫のスタッフザック(着るもの)
- のど飴×2袋(※終盤まで喉はやられなかったので、1袋は未開封。ルクラ最後の晩に現地の皆さんに贈った)
- 栄養補助食(アミノバイタル)(※途中、同行の皆さんに配ったりもしたけど、消費しきれず。効果も正直わからなかった)
- トレッキングポール(※歩くスピードが遅かったし、カメラをいつでも撮れるよう両手を空けておくほうがよほど重要だったので、使わなかった)
- ウォーターボトル×2(※夜はお湯を入れてもらって湯たんぽにしていたけど、日常的には1本しか使わなかった、)
- 緑のポーチ(洗面関係)
- 洗面用具(髭剃り・歯磨き・爪切り)(※爪切りは1回しか使わなかったので、持参すべきだったかわからない)
- ソフトボトル(髭剃りジェル・シャンプー)(※Ziplocに入れていたけど中で漏れてしまっていた、100円ショップの入れ物は危険)
- 薬(バファリン・トメダイン)(※整腸剤には終盤、お腹がゆるくなってきた時期にとても助けられた)
- タオル
- 速乾タオル
- スポーツタオル(※不使用)
- 洗濯キット(※結局、洗濯はカトマンドゥに戻ってきてから1回しかせず。しかも使ってみたら袋に穴が空いていたり、付属の洗剤が漏れ出したりと、散々な目に遭った。2度と買わないし使わない)
- ゴミ袋(※不使用)
- 携帯カイロ(※主にiPhoneをポケットのなかで温めるために買ったけど、役立った。おかげで?iPhoneのバッテリーが寒さで激減することはなかった)
- 日用品
- トイレットペーパー(首からかけるための紐付き)×3巻(※結局、1巻は余らせたけど、持って行って正解。基本的にトイレに紙はないので)
- 携帯用カイロ
- からだふきふきぬれタオル
- メンズビオレ ボディシート 超洗浄タイプ(※「からだふきふきぬれタオル」で事足りたので、余らせてしまった)
- メリットDAY+ ドライシャンプーシート(※使い切った)