エベレスト街道トレッキングのための買い出し
著
今頃になって買うのかよと我ながら思いますが......いよいよネパールに向け出発する日が近づいてきたので、あれこれ買い出しに行ってきました。これだけの金額を1日で使うの、すごく久しぶりで恐ろしかったですが、仕方ない。あとはなんとか、手持ちのもので事足りるはずだし、足らなくてもタメル地区でどうにでもなる(はず)。
- ミレーのクーラ 30
大物は基本的にスーツケースに入れてカトマンドゥまで運ぶのだけど、貴重品なんかは基本、このバックパックに入れて出発から帰国まで背負おうと。30リットルがサイズ的にちょうどいいし、低山の山行から普段使いにまで対応できるデザインと機能性が秀逸。
- モンベルのライトアルパインダウン パーカとライトアルパイン ダウンパンツ
山小屋で過ごす時のためのもの。結構いい値段するけど、これで来年以降の秋の山行で寒い思いはしないはず、と思えば一種の先行投資として有効。
- モンベルのジオライン M.W.ラウンドネックシャツとメリノウール アルパイン ソックス
防寒対策で買い足し。
- モンベルのクイックドライ フェイスタオル
速乾性のあるタオルは必需品らしい。これも、今後の山行で長く使えるだろうと期待して購入。100円ショップでも似たようなのは買えそうだけど。
- ユニクロのヒートテックネックゲイター
防寒対策。ヒートテックの力を信じて。
- OM SYSTEMのTough TG-7
旅行中のメインカメラとして使用予定。いろいろ悩んだけど、来年以降の国内山行での利用も想定して、購入。付属品は別途、Amazonにて発注済み。
- Ankerの537 Power BankとNano II 45W
メインのモバイルバッテリーとして24,000mAhのを購入。これと、既存のPowerCore Fusion 5000の2台体制で乗り切りたい。
- 花王のメンズビオレ ボディシート 超洗浄タイプとメリットDAY+ ドライシャンプーシート
基本的に山小屋ではお湯が出なかったりするし、出ても風邪の原因になりかねないってんで、シャワーは浴びれなくなるらしいので。
- ニベアのニベアクリーム
乾燥対策。
- ノーベルのVC-3000のど飴(レモン味とピンクグレープフルーツ味、各1袋)
埃やなんかで喉をやられてしまう人が多く観測されているので。なおかつ、現地ののど飴が口に合わない可能性を考慮。
- 味の素のアミノバイタル アクティブファイン
普段の山行でも持ち歩かないものだけど、なんとなくアミノ酸補給が大事かなって。30本入のを箱ごと全部持っていくかどうかは未定。
- DAISOの消臭サニタリーバッグ
ゴミなんかを入れる目的で購入。30枚入なので余裕で足りるはず。消臭効果がどの程度期待できるかはわからない。あと、色が黒くて中身が見えにくいのが良い。
[ 2023-11-16 追記 ] 後からAmazonで購入したのが洗濯バッグ 5点セット(色はブルー、サイズは20L)。大は小を兼ねる、と思い10Lではなく20Lのサイズを選んだのですが、ちょっと大きすぎたかもしれない。ともあれ、洗剤とセットというのは実に魅力的でした......道中で洗濯する可能性があるのがちょうど3回くらいだったし。それと、近所で下痢止めの薬を買っておきました。なんとなくそれ系の薬は日本のが身体に合いそうな気がして。
[ 2023-11-17 追記 ] 出発直前ともなると、何かと「あれが足りない、これも必要」みたいな感覚に陥りがちなんだけど......最後の最後で、以下の品を購入。
- CanDoのクッションケース 携帯ゲーム機(デカいモバイルバッテリーやなんかをひとまとめに入れる用)
- CanDoのワンタッチソフトボトル50ml2P(シャンプーと髭剃りジェルを小分けにして持っていく)
- ZiplocのイージージッパーMサイズ10枚入(中身が漏れても平気なように上記のソフトボトルを入れたり、現地で食べ物を入れるかも?)
- サルバ からだふきふきぬれタオル(シャワーが浴びれない日に身体を拭くのに少しでも表面積の大きなやつのほうがいいかなと思い......)
- 小林製薬 桐灰 めっちゃ熱いカイロ マグマ ミニ10個入(どちらかというと自分よりiPhoneとかバッテリーを温める目的)