@kazuhito
Kazuhito Kidachi's Personal Web Site Since 2000

Web Designing 2023年4月号

Web Designing 2023年4月号を買いました。「デザインシステムの現在をひもとく」がテーマの特集において、インタビューを受けた内容を「Web受託制作におけるデザインシステムの考え方」と題して3ページに記事化していただけたのです。

ありがたいことに、Web Designingには、過去にも何度か登場させていただいてきました。初めての機会は懐かしの2005年4月号で、「W3C標準に準拠したWeb制作の今とこれから」というインタビュー記事を載せていただいています。そして今回は2019年2月号以来、4年ぶりの登場です。

驚いたのは、表紙に社名が載っていたことですね......これは記憶の限り、初めてではないかしら。一緒に並んでいるクックパッドやZaimと比肩するほど知名度が高いかというと、残念ながら正直そこまでではないと自分は思うのですけど、たいへん光栄なことです。これを励みにまた頑張らねば。

ちなみに今号では、別の特集「今こそ知りたいWebアクセシビリティ」のほうにも同僚が二人、登場しています。ウェブアクセシビリティ基盤委員会への取材記事ではありましたが、これはこれでありがたい。結構アクセシビリティにページを割いていたので(連載記事のOne's Viewでも!)、興味ある方にはオススメの号です。

Web Designing 2023年4月号

[ 2023-03-15 追記 ] 取材と記事の執筆を担当くださった方のBlog記事を見つけました(Web Designing 2023年4月号でデザインシステムの特集を担当しました|笠井美史乃|ライター・編集|note)。その節は大変お世話になりました、ありがとうございました......勤務先に関連する箇所、引用して紹介させていただきます。

自社サービスを自社開発する事業会社と違って、Webサイトの受託制作ではデザインシステム導入の利点がそこまであるのかどうか、評価が難しいところです。それでも、デザインシステムのコンセプトに学ぶところはあるし、通常の運用・更新にも何かしらのルールは必要です。業界的に"定番"があるわけでもなく、案件によっても求められるものが全然異なる中、Web制作はデザインシステムをどう考えていけばいいのでしょうか。

そのあたりを「Web受託制作におけるデザインシステムの考え方」というタイトルで、長年のWeb制作業務でデザインガイドラインを扱ってこられたミツエーリンクスさんにお聞きしました。似ている部分もあるけれど結構違う、自社サービス開発とWeb受託開発との近さ・遠さを感じるお話でもありました。デザインシステムに関心のあるWeb制作の方には、興味深いポイントなのではないかと思います。

現在地:ホーム > 覚え書き > 月別アーカイブ > 2023年2月 > Web Designing 2023年4月号
Google カスタム検索を利用しています