ガンプラリサイクルプロジェクト
著
自分はガンプラを作るのが趣味の一つで、既に60体近くを作り自室に飾っているし(加えてまだ作っていないのが実家にあるものを含め10箱以上ある)、昨年来SDGsやそれに関連する企業活動に興味を持っているので、ガンプラリサイクルプロジェクトにとても興味があります。
バンダイナムコグループ4社共同による大型企画、「ガンプラリサイクルプロジェクト」は、ガンダムシリーズのプラモデル「ガンプラ」のランナー(プラモデルの枠の部分)を回収し、最先端技術であるケミカルリサイクルによって新たなプラモデル製品へと生まれ変わらせることを目指すプロジェクトです。
絵に描いた餅、ではなく実際に好循環を生み出すには、まずはランナーを定常的に一定量、回収しなければいけないわけですが、果たして事がそううまく運ぶかどうか? これまでランナーは、ニッパーで小分けにして廃棄していたけれど、それをこのプロジェクトに供するとなれば、自ら指定の場所まで持参しないといけません。
将来的には全国の「namco」をはじめとする㈱バンダイナムコアミューズメントの対象店舗約190ヶ所に専用のボックスを設置し、ファンの皆様からのランナー回収を受け付けます。
持参するための時間的・金銭的コストは、持参する側が負担しなければならないし、不要なランナーが生じた都度持参するのは合理的ではないから、一定の分量に達するまで手元にストックしておく必要も出てきます。一部店舗で実施中、ファンの皆様からは好印象で全国展開を待ちわびる声も
なんて書いてあるけど、積極的な持参を喚起するには現状、インセンティブが弱いのではないかしら。例えば持参の回数に応じて、プレバン注文時にかかる送料を無料化するとか、どうでしょうね。
加えてランナーだけでなしに将来、完成品か否かや塗装の有無などを問わず、何らかの理由で不要となったガンプラ本体まで回収の対象に含めることができるかも、気になります。いずれは自分も(いつになるかはさておき)死ぬわけで、そうなったときに大量のガンプラを身内に押し付けるのは微妙に心苦しく(だったら買うなという話ではあるw)......少しでも環境に優しく処分できる手立てがあると安心して死ねるっていうか? サステナブルな趣味として成立させることができたら理想だなと思ったり。難しいとは思うのですけど。