@kazuhito
Kazuhito Kidachi's Personal Web Site Since 2000

スキップリンクって必要?マジで!?

この文章は、28回目となる国際「テクノロジーと障害者」カンファレンス(通称CSUNカンファレンス2013)に提出したペーパー「Do we really need skip links, seriously?」の日本語訳です。残念ながら審査を通過することができず(セッションに空きが出れば採用するかもねという返事)、発表をすることは叶いませんでした。ウェブアクセシビリティ基盤委員会が先だって開始したJIS X 8341-3:2010 達成基準7.2.4.1を満たす条件に関する意見募集に対する自分の意見(の一部)として、以下に掲載しておきます:

Webページの主要なコンテンツに対し、直接的なアクセスを提供するスキップリンクを設けることは、WCAG 2.0達成基準 2.4.1 バイパスブロックを満たすための方法として、広く知られています。スキップリンクは、Webページをキーボードで操作する人々や、古いスクリーンリーダーを使ってWebページにアクセスする人々にとって特に有用ですが、果たして制作者が本当に用意しなければならないものでしょうか?

達成基準 2.4.1を満たすための別の方法として、コンテンツの各セクションの開始位置に見出し要素を提供する方法があります。もし主要なコンテンツが見出しとともに始まり、かつブラウザーや支援技術が見出しによるキーボード操作に対応していれば、制作者が個々のページでスキップリンクを設ける必要はないかもしれません。事実、スクリーンリーダーの利用者のなかには、そうした機能をとても便利に利用している人々がいます。

残念ながら、すべてのブラウザー/支援技術が見出しによるナビゲーション機能に対応しているわけではありません。Operaは何年か前から対応しているものの、他の主な視覚系ブラウザー(たとえばMozilla Firefoxなど)については、同様の機能を実現するのにアドオンや拡張の類が必要になります。UAAG 2.0重要な要素への直接的なナビゲーションの提供を求めてはいますが、いまだ草案の状態です。

従い、コンテンツの各セクションの開始位置に見出し要素を提供する方法が完全にアクセシビリティ・サポーテッドであるとは言い難いでしょう。すなわち、達成基準 2.4.1を満たすうえでスキップリンクを設けることは、多くのWebサイトにおいてWCAG 2.0 レベルAに準拠するのに必須であるかに映ります。WebAIMWCAG 2.0チェックリストのなかで、もしページが適切な見出し構造を有していれば、主要コンテンツへのスキップリンクの代わりとなり得るとしていますが、しかし判断はあくまでも制作者次第です。

スキップリンクを設けることは、技術的には何ら難しいことではありませんが、主要コンテンツに付与されるid属性値は、Webサイトごとに変わり得ます。Webのユニバーサル性を踏まえるなら、そのような状況はスマートには聞こえず、ゆえに標準的なid属性値が求められるかもしれません。果たしてそのような状況はこの先も変わることはないのでしょうか?同じ目的を、もっとユニバーサルに達成する方法は無いものでしょうか?

主要コンテンツを明示するのに、WAI-ARIAのrole属性値mainを使用することができます。またHTML5の開発を通じ、main要素の採用が議論中です(注:翻訳時点においてmain要素は既にHTML 5.1に含まれています)。たとえmain要素がHTML5の仕様で規定されずとも、headerやfooter、navといった要素を機械的に取り除くことで、主要コンテンツを取り出すことは可能かもしれません(注:これは俗に「Scooby Doo」アルゴリズムと呼ばれています)。ブラウザーや支援技術がいったん主要コンテンツを検知できれば、それへの直接的なアクセスを提供することは容易なはずです。

興味深い例として、Safariの「リーダー」機能があります。本稿執筆時点では、同機能がいつどのように発動するのかは公開されていませんが、たとえスキップリンクがページ中に存在しなくとも、主要コンテンツのみを表示します。時折、予期せぬ結果を招くとはいえ、概ね同機能は有用なようです。最近になって、Android版のMozilla Firefoxも同じような機能「リーダーモード」を実装しました。

より多くのブラウザーや支援技術が、キーボードによるナビゲーションまたはマークアップのセマンティクスを用いて主要コンテンツを検知する同様の機能に対応することで、より多くのWebページがスキップリンクを設けることなくアクセシブルになるでしょう。将来、見出しを伴った適切な文書構造があるだけで、WCAG 2.0の達成基準 2.4.1を満たせるかもしれません。それは制作者と利用者の双方にとってより良いはずです。コンテンツとユーザーインターフェイスの分離は、保守性の観点からも優れているでしょう。

現在地:ホーム > 覚え書き > 月別アーカイブ > 2013年1月 > スキップリンクって必要?マジで!?
Google カスタム検索を利用しています