@kazuhito
Kazuhito Kidachi's Personal Web Site Since 2000

ネパール大使館でビザを申請

2月7日の覚え書き。ネパール大使館へビザの申請に行ってきました。申請にあたり、公式情報(ビザについて)はもちろん、2024 ネパールビザの申請と取得方法(体験版) | Himalayan 5 Windowsを参考に、あらかじめオンラインフォームで必要事項を入力&提出受付証をプリントアウトしていました。

時期的にビザの発給を急ぐ状況ではないので、郵送でのやり取りでも良かったのですが、そもそも大使館って滅多に行く機会がない類の場所ですから、行ってみたかったんですよね。地図で確認していたとおりのマニアックな立地で、目黒駅前から元競馬場前バス停へバスで移動、そこから歩いて大使館へ。完全に普通の一軒家でした!!これはこれで味があっていいなあ(謎

幸い9:30の開館より前に到着でき、トップバッターで受付をしてもらえました(私より後ろには10人弱の行列ができました)。30日間ビザの申請料8,000円を支払ったところ、残念ながら即時発行ならず......翌週以降の平日に、あらためて受け取りに来ることに。理由は聞かなかったものの、もともとWebページには混雑状況によってはビザが発給されるまでに最大2開館日が必要とあったので、仕方ありません。

マニアックな場所にあるネパール大使館

Buy me a coffee
現在地:ホーム > 覚え書き > 月別アーカイブ > 2025年2月 > ネパール大使館でビザを申請
Google カスタム検索を利用しています