個人サイトのこれまでとこれから
著
個人ホームページ訪問 Advent Calendar 2024の15日目の記事として、私の個人サイトにまつわる歴史とか雑感を簡単に記します。もうかれこれ四半世紀以上も運営を続けているものですから、記憶が曖昧になったぶん一部の記述は不正確かもしれませんけど、誰の毒にも薬もならない内容ですので、問題ないでしょう:
- 最初に個人サイトを立ち上げたのは大学在学中のことで、ac.jpドメインだったのは確かだけど、URLは失念(探せば出てくるかもしれない)。当時は無料で使えるquotaが2MBだったので、公開していた全ファイルの容量を足し合わせても2MBに満たなかったはず。
- 大学卒業より前にベッコアメ・インターネットと契約、そちらにコンテンツを移設して公開。当時のトップページのURLはhttp://www.bekkoame.ne.jp/~kidachi/で、Internet Archiveに残る最古のキャッシュは1998年12月6日のもの。
- その後、名前と同じ綴りのドメインが取れるというので、トンガのドメインであるkazuhi.toをTonicで取得。サブドメインを使い、氏名の綴りと同じkidachi.kazuhi.toというURLを使い始めたんだけど、Internet Archiveに残る最古のキャッシュは2001年1月28日のもの。
- ホスティング先は確か一時期、転々としていたけれど(海外のサービスも使ってたっけ?)、2006年5月以来ずっとさくらインターネット一筋。価格と機能のバランスが良かったのが決め手で、さくらのレンタルサーバ スタンダードを選んだような気がする。
- 「Diary」というタイトルで日記をつけ始めたのが(/diary/)、現在のこの覚え書き(/blog/)。月別アーカイブにあるとおり、1998年10月から2003年5月まではちまちま手入力で更新していて、2003年5月からは今に至るまでMovable Typeを使って更新を続けている。
- Blogの黎明期を知っていれば耳馴染みがあると思うけど、スマホが出るより前に携帯のカメラで撮った写真を添えて記事を公開する「モブログ」ってのが流行って。あれ、自分も/blog/と分けてやってた時期があって、実は今も残骸が/moblog/にあったりする。
- 覚え書き以外はCMSで更新していない。更新していない、どころか放置に近い状態なのだけど、完全なる手入力状態のWebページばかりなので、今さら触る気になれないというかなんというか......モダンでイケてるビルドツールの類なんかも、一切導入していない。気が向いたらやるか、程度。
- 個人サイトに関連して過去イチ失敗したと思っているのは、あるときMovable Typeのアップデート作業で下手こいて、重複コンテンツを大量発生させてしまったこと。ずっとCool URIs don't changeの精神でやってきただけに、あれは残念だったな。
- Let's Encryptで常時SSL化したのは2017年のこと。確かこれより前は、証明書の更新を自分でやらないといけなくて、超面倒くさいとか思っていたけど、その手続きを自動化してくれたさくらインターネットはやはり素晴らしい、ありがたい。
- 今見返すとかなり恥ずかしい内容も公開し続けているけれど、Webの黎明期から個人サイトをやってきたことの証は消すに忍びず、いずれ未来人がこの時代の風習なり風俗を学ぶ材料にでもなったら楽しいかなと。いや楽しくはないか笑。
- 基本は自分の、自分による、自分のためのサイトとして、これからも運営を継続していくつもり。加えてWeb業界にいる以上、ちょっとした名刺代わり?にはなるし(ならないかもしれないし)、何より制約が一切存在しない自由な実験場があると便利。
......とまぁ、そんな感じで。SNSの普及などもあって個人サイトはすっかり下火の存在となって久しいですが、最近ではSNS疲れ? というかX/Twitter離れ? に端を発して英語圏の一部ではフィード(RSS/Atom)の存在が見直されたり、同じ文脈で個人サイトも見直されつつあると認識しており、一種の揺り戻しを感じる今日この頃です。