FLoCのオプトアウト
著
Vivaldiが明確にFLoCに反対の意思表明(No, Google! Vivaldi users will not get FloC'ed. | Vivaldi Browser)をした辺りから、微妙にFLoC包囲網ができつつあるなーとか思ってたんですよね。つい最近ではWordPressコミュニティで盛り上がりつつあるらしい(Proposal: Treat FLoC like a security concern - Make WordPress Core参照)。
少し前にGoogleのFLoC、Chrome以外のメジャーブラウザーはサポートしない雰囲気 | スラド YROについていたコメントからユーザのプライバシーを守るために、自ら FLoC の API を無効化しなきゃと!?
っていうつぶやきを読んで、面倒だーと思っていました。
とはいえFLoCに肩入れするつもりもなかったので、ちゃんと調べようと思ったら超絶わかりやすいOpting your Website out of Google's FLoC Network - Paramdeo Singhに行き着いて。ああこれならすぐ対応できるなと思い、早速このサイトでも以下の設定を.htaccessに書き加えてみました。
<IfModule mod_headers.c>
Header always set Permissions-Policy: interest-cohort=()
</IfModule>
FirefoxとChromeそれぞれの開発ツールでHTTPヘッダを確認しましたけど、ちゃんとPermissions-Policy interest-cohort=()
は付いてるっぽい。まぁ状況的にこの先、仕様が変わってしまう可能性はあるけど、日本を対象地域に含めた形で試験運用(Privacy, sustainability and the importance of "and"参照)が既に始まってる?手前、これで一安心できます。同じような考えの方は結構いらっしゃるのかな(例えばこのブログを(多分) The Privacy Sandbox の FLoC による演算から opt-out した | にろきのメモ帳)。