MacBook Airが故障
著
その日は突然、やってくる。
新しい業務用MacBook Proのセットアップがひと段落したところで、ついでに私物のMacBook Airのバックアップ先をAirMac Time Capsuleに変更することに。いろいろ面倒だったし、切り替えにはそれほど時間がかからないはずと踏んで、それまで取っておいたバックアップは削除のうえ、Time Capsuleにバックアップを取り始めたところ、進みがやけに遅い。Wi-Fi経由ではこんなものか、と思っていたら唐突にシャットダウン。そして、20数年Macを使ってきたなかでも初めて耳にする、ビープ音が三回立て続けに鳴っては止むという状態に(どんな音か聞いてみたければMacBookが起動せず(ビープ音が三回)を直します。6分21秒 - YouTubeなどの閲覧を推奨)。
慌てふためいてひとまず再起動させれば音は止むはず、と思い再起動させたところ、ビープ音は止んだけれど起動の完了まで至らない。NVRAMクリアしての起動(言わずと知れた Command + Option + P + R 長押し)もダメ。軽くググったところ、どうやらメモリ周りでトラブルが起きているらしい&ロジックボードの交換が必要な可能性があるらしい。初めて起動しながら D キーを押し、Apple Hardware Test(バージョン 3A223)を使ったテストを試みるも、そのテストの最中で結果が分かる前にやっぱりシャットダウンしてしまう。また、セーフブート(起動後 Shift キーを長押し)をさせてみたけど、進捗( Shift + Command + V キーの長押しで進捗を表示)の最後のほうで、どうやら失敗したらしきことだけは読み取れた(結構なスピードでメッセージが流れていってしまうので、詳細までは判読不能、通常の起動に戻ってしまう)。他にできることがあるとすれば、外付けのドライブからの起動を試みることぐらいだけれど、メモリが壊れているのであれば、望みは薄い。
もはやこれまでと、土曜にApple Store GinzaのGenius Barに予約を入れました。純粋にメモリが壊れただけならば、SSDの中身は失われていないはずだから、そちらを救うことはできるはず。バックアップを削除してしまっていた、というのが本当に悔やまれるし我ながらアホ過ぎるのですけど、幸いだったのは母艦(Mac mini)と違って大した用途にはMacBook Airを使っていなかったこと。ごく稀に個人サイトをメンテナンスするときとか、あとはちょっとした調べ物に使う程度にしか使ってなかったから(ちなみに僕以外にも、嫁さんがGmailの送受信&Webブラウズに共用していたけど、大した被害は無いはず)。