AccTalk #17
著
11月19日の覚え書き。しばらく開店休業中だったAccTalkが再開されました!!しかも、東京と大阪の2カ所で同時開催。また両会場だけでなしに、会場には直接来れなかった方々をもGoogleハングアウトで繋いでの開催となりました(だいぶ中途半端な繋ぎ方、ではあったにせよ)。自分は東京会場に参加をしまして、ほとんど仕事を進めながらではあったのですけど、Webアクセシビリティ界隈のごく一部で最近ホットな話題に関し盛り上がったり盛り上がらなかったりして、まぁ楽しかったですね。
東京では、主催の@kiyochikaさんがラーメンを食べたいという理由(仮に参加者がゼロだったとしても残念感が少ないという点では賛同せざるを得ない)から、ダイバーシティ東京にあるフードコートが今回の会場でした。自分は夕方まで浜松町にあるCIAJ会議室でウェブアクセシビリティ基盤委員会(WAIC)の作業部会2(WG2)会議に出席しており、AccTalkに参加するかどうか微妙に迷っていたのですけど......水上バス、しかも乗ったことのないヒミコに乗って行くのはどうか? との旅情あふれる素晴らしいご提案により、都合4人で参加を決意。勤務先の新宿から向かうよりかは、幾分近かったですし。
しかし、しかーし。会場までは主に僕自身のせいで、恐ろしいまでの珍道中と相成りました。日の出桟橋に着いたと思えば、ヒミコに乗れないどころか冬季ダイヤのため既に水上バスの運行は終わっていたし、日の出駅からゆりかもめに乗ろうとしたことろで、「設計者出てこい」的な(ボタンとインジケーターの区別がつかない)酷いUIのエレベーターに出くわしたし、自分の勘違いから本来は台場駅で下車すべきところをお台場海浜公園駅で下車してしまったし、そこから歩いてダイバーシティ東京に向かう道のりに不案内なせいで行きつ戻りつしたし。無事に1/1ガンダムは拝めたし、夢民で久々に食べたカレーは美味しかったので良しとしますが(謎
そんなわけで、次回以降はやはり、ゆりかもめに乗らなくてもたどり着ける範囲の会場での開催を強く希望したいところです。あとは、Googleハングアウトごしに遠隔からの参加者の音声を@kiyochikaさんしか聞けていなかったので、双方向性を上げるためのインフラをどうするかってのは、引き続き悩みどころであり課題かなと。