FirefoxからChromeに乗り換え
著
Firefox絶不調の話の続きなのですが、思い切って日常的に使うブラウザ(いわゆる「既定のブラウザ」)を、Google Chromeに変更することにしました。業務的に著しい不都合なり効率の低下が認められれば、再検討するなりFirefoxの不調の原因究明に時間を割くつもりでいますが、乗り換えて数日経った現時点では、そういう状況にはありません。会社と自宅の両環境で同時に乗り換えてみたのですが、パフォーマンスが良いですし、再起動することなく拡張機能をインストール/アンインストールできる点や、設定とか拡張機能を同期できる点は特に気に入っています。しかし、大きく三つの点でいまだ馴染めないところはあります(もし解決の手だてをご存知の方がいらしたら教えていただきたく):
- オムニボックスにURLを入力したり、検索語を入力して検索を実行したり、ブックマークバーからブックマークしたURLにアクセスしようとしたときに、新しいタブで開くことができません。FirefoxではTab Mix Plusで実現していたことですが、Chromeの拡張機能を探しても同じ機能を提供してくれるものが見当たりません。
- 特定の検索語で検索を実行し、次いで検索語を追加し再度検索をする(検索結果を絞り込む)プロセスが面倒になりました。Firefoxでは検索バーから検索を実行しかつ検索結果画面を新しいタブで開かせていて、検索語を追加する際にはショートカットキーで検索バーにアクセスするだけだったのですけど、Chromeには検索バーがありません(そして検索語を追加するには画面内の入力欄にフォーカスしなければならない)ので、ダルいというか。
- ページタイトル(title要素内容)がタブにしか表示されず、かつタブの幅のところで切れてしまって、確認がしにくいのが不便。これについては、まったく意図した使用法ではないと知りつつ、VerticalTabsという拡張機能でもって一応の解決を図っています。この拡張を入れると、開いているタブの一覧をページタイトルを縦に並べて見せてくれるのです。
なお現時点では、以下の拡張機能を利用しています: