続・TigerからLeopardへ移行
著
TigerからLeopardへ移行の続き。しばらくは環境構築ネタが続きそうな予感?
- 2chのチェックに愛用していたBathyScaphe、旧バージョンでは起動させることもできなくなっていたのだけど、BathyScaphe_and_Leopard_FAQ - BathyScapheWikiに
v193 以降の Sneaky が、Leopard 上での動作をサポート
とあったので、さっそくそちらを導入しました。 - Quicksilverの最新版をダウンロードしようにも、なぜか本家サイト(quicksilver.blacktree.com)がアクセス不能。困ったなぁ、と思いつつも、実はアプリの起動程度ならSpotlightで事足りてしまうことに気づきました。Leopardでは英和・和英辞書が内蔵されたため、Tigerを使っていたとき以上にSpotlightの出番は増えそうです。
- メニューバーが透過しているのって、つまりデスクトップピクチャを定期的に変更なんて設定にしていると、その都度色が変わることになってしまい妙に気になります。LeoColorBarってツールがありますが、林檎園 » Blog Archive » Leopardのメニューバー透過対策ソフトを発見によると
デスクトップピクチャの画像を加工して、メニューバーが透過する部分にあたる下側の色を任意に変えてしまうという原始的な技
ってことらしいんで、それはそれでアレですね(謎 - 今回の環境構築に合わせて、ForkLiftのショートカットをYummy FTPのそれと合わせるようにしました。つまり、ディレクトリ階層の上位・下位への移動を、コマンドキーと↑または↓の組み合わせでできるようにしたのです。激しく今更だけど、やはり一貫性のある設定によって若干ですが効率が上がった気がします。気だけ、かもですが。
- 音楽ライブラリの容量が実は手持ちのiPodの30GBを超えていた件、さすがにLeopardを買ったばかりでiPod classicを衝動買いするわけにもいかないので、音楽ライブラリの容量が iPod の保存容量よりも大きい場合に音楽をシンクする方法に従うことに。要は完全におまかせで容量内に収まる「選択項目」とやらを作ってもらうんですが……これどういうロジックで
よく聴く曲
を抽出しているのだろう?結局転送されたのは3361曲で、空き容量は14.1GBも残っている……。 - Adiumのカスタマイズは、個人的にはやっぱりiAdium×iPhoto×GoneDarkでキマリです。
さらに余談ですが、Firefoxについては以下のアドオンを追加し、概ね以前と同じ環境を作ることができました。
Extensions
- Bloglines Toolkit
- ColorZilla
- CuteMenus2
- Document Map
- dragdropuploader
- Firebug
- Fission
- Forecastfox
- Greasemonkey
- Growl Notifications
- Html Validator
- LDRカウンタ
- LinkChecker
- Live HTTP Headers
- MeasureIt
- Operator
- Popup ALT Attribute
- Professor X
- SBMカウンタ
- Search Station
- Tab Mix Plus
- Tails
- Tails Export
- Web Developer
- X-Ray