Mozilla Party JP 8.0
著
午前中は家族総出で近所の幼稚園に行き、これから親子で参加することになる月二回の某プログラム説明会に参加、午後はMozilla Party JP 8.0に参加すべく日本電子専門学校へ向かいました。バージョン番号のとおり、今年で8回目の開催なんですね。なかなかタイミングが合わず参加できないでいましたが、今回は念願かなってなんとか。TakenさんのSVG & canvas話を聞いておきたかったのと、NEAOSS WG3方面でお世話になっている飯尾さんのお話が目的であって、決してノベリティグッズに釣られたわけではありません。自分が会場に着いたときはちょうどCommunity Giving Programの話が終わったところで(建物の入り口でばったり瀧田代表理事に会ってご挨拶)、その後に始まったFirefox 3のセッションでは以下のポイントが気になりました。
- 拡張子の.docや.xlsをdoc.google.comで開くように設定可能
- プラグインもアドオンとして管理
- テキストサイズの設定を記憶可能
- Mac版ではGrowlやキーチェーンと連携
- APNG(Animated PNG)をサポート
テキストサイズ云々についてはサイト単位なのかページ単位なのか聞き忘れたので要確認。Takenさんの話の内容は、割と基本的な内容に終始した感じでしたが、面白かったのがフォームコントロールを斜めに表示させられるし、ちゃんとその状態で入力もできるよ!というアピール。その場に限ってはユーザビリティは?とかアクセシビリティは?なんてマジレスしないで、純粋にスゲー!!などと萌え叫ぶのが技術者として正しいっていうかw。飯尾さんのプレゼンではTouchUpされた数の集計結果が興味深かったかな。gyao、msn、microsoft、dell、asahi.com、livedoorなどが挙げられていました。