@kazuhito
Kazuhito Kidachi's Personal Web Site Since 2000

アクセシビリティの祭典、開催

2/3の覚え書き。かなり頑張って早起きし、6時前には家を出て、東京駅からのぞみ5号に乗って西へ。陸側の窓際席に座ったのは久しぶりな気がしたけれど、車内から美しく雪をかぶった富士山を眺めることができてラッキー。新大阪駅で乗り換えて、神戸駅には10時前に到着。しっかり朝マックを食べてから神戸市産業振興センターへ向かう途中、偶然にもインフォアクシアの植木さんご夫妻と合流。以後終日、アクセシビリティの祭典に参加させていただきました。とにかくそれぞれのご講演が興味深くて、展示エリアのほうを覗くこともなく、ご用意いただいた昼飯も取らずに、ずっとセミナーのエリアにいました。以下、ごく簡単に感想など:

アクセシビリティ=マシンリーダブルとは
アイ・コラボレーション神戸の板垣さんのご講演。改めてアクセシビリティ、マシンリーダビリティ(機械可読性)の重要性について。アクセシビリティは福祉を超える!という力強いメッセージ。
メイン対談:未来のアクセシビリティを考える
神戸大学の塚本教授植木さん、それにバスタイムフィッシュ村岡さんの対談。塚本教授のお話がとにかく面白かったです。特に、Google Glassの販売中止は決して後ろ向きな動きでも無いといったあたり。画像認識や音声認識技術の進歩により、ありとあらゆる物事がテキスト化され、そして実世界そのものがマシンリーダブルになっていく......という展開が楽しみすぎる。
「アクセシビリティ確保」の真の目的と、その達成のために必要な事
講演された原口さんとは懇親会でとりとめなくお話させていただきましたけど、とても自分と同世代とは思えぬほどダンディなお方。公的機関のWebアクセシビリティ対応を多く手がけていらっしゃるそうで、自治体なんかだと微妙な文字装飾が子育て担当部門で多く発生しがちというのは興味深い。Webアクセシビリティとオープンデータの相関は、自分ももっと訴求していきたいですね。
アクセシビリティ、制作者も自分目線で考えてみよう!
最近、とても活発にWebアクセシビリティをテーマとした勉強会を催されている、D2DRAFTのお二人が登壇。みるくさん、Webアクセシビリティについて質問があったら僕に聞けばいいですよなどと急にお話されたものだから、かなりびっくりしたというか、牛乳でも飲んでたら絶対吹いてた(謎)。恐縮です!!( [ 2015-02-06 追記 ] アクセシビリティの祭典で熱いセミナーを講演! - White Stageも参照されたし。)
視覚・聴覚障害のある方にiOS機器を活用してもらうポイント講座
青森Webアクセシビリティフォーラムで登壇させていただいた際、大変お世話になった高森さんの講演&デモ。iOSのさまざまな機能、そして障害者の方に便利なアプリを紹介してくださいました。内容もそうですけど、とても安定した、聞き取りやすいお話の仕方が個人的には参考になったというか、素晴らしいなと。自分にはなかなか真似できません......。( [ 2015-02-06 追記 ] 「アクセシビリティの祭典」に出演しました - HPSTYLING BLOGも参照されたし。)
Web制作者が知っておきたいアクセシビリティ最新動向
僕の講演。基本的に昨年のアクセシビリティやるぞ!祭りでの講演「Webアクセシビリティの現状ダイジェスト2014」の再演であり、そのときより時間の尺が長いぶん余裕をもって話し終えられるはずだったのだけど、時間通りには終えられず無念。準備不足で大変申し訳ありませんでした。
動画をアクセシブル&マシンリーダブルにする方法
植木さんの講演。Webコンテンツとしての動画に特化した講演なのだけど、ハイライトはなんといっても奥様との共演ビデオ、「日本アクセシブル連合」。この動画の素晴らしさは、それを見たひとにしか伝わらないだろうなぁ......と思いつつ、笑わせていただきました。
オープンソースのアクセシビリティ・チェックツール
持田さんのライトニングトーク。以前からTwitterなどでやりとりはあったのですけど、今回のイベントを機にようやくという感じでご挨拶できたのが個人的には嬉しかったです。ACRIの活動の今後については特に触れられなかったように思いますが、また再開されることを勝手にかつ一方的に期待してみたり。
日本語Webフォントの最新事情 ~アクセシビリティとの調和~
さまざまなWeb系イベントを通じ精力的にWebフォントを啓蒙されている関口さんのお話。小田原市の事例紹介はもはや鉄板ですなぁ。何かイベントでご一緒できたらいいですね、というのはだいぶ前からお話しているのですけど、果たして今年は何かしらカタチにできるかどうか。

イベント終了後、オールドスパゲッティファクトリー神戸店での懇親会に参加し、ご挨拶やら四方山話やらさせていただきました。一日中、お話を聞いていて疲れてはいたものの、楽しかったです。アクセシビリティの祭典、また来年にも第二回が開催できますように!!運営に携わられた皆様、また僕をお招きくださった皆様(特にアイ・コラボレーション神戸の板垣さん、北山さん)、ありがとうございました&お疲れさまでした。拙い講演で大変恐縮ではありましたが、また何かの機会にご一緒させていただければ幸いです。なお、イベントに関するつぶやきをアクセシビリティの祭典 - Togetterまとめにまとめておきました(誰でも編集可能)。

現在地:ホーム > 覚え書き > 月別アーカイブ > 2015年2月 > アクセシビリティの祭典、開催
Google カスタム検索を利用しています