@kazuhito
Kazuhito Kidachi's Personal Web Site Since 2000

アクセシビリティやるぞ!祭り、開催

ハッピを着て講演する筆者

12/4の覚え書き。かねてより企画、準備を進めてきたアクセシビリティやるぞ!祭り by Yahoo! JAPAN・ミツエーリンクス・BAを、BASE6と呼ばれるオサレスペースで開催しました。ご参加くださった皆様、また開催にあたりご協力いただいた皆様には、厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。関連のつぶやき(ハッシュタグ#a11yfes)は、Togetterにまとめてあります。僕はプログラム中、セッション2:Webアクセシビリティの現状ダイジェスト 2014を担当したほか、懇親会と並行して設けたパネルディスカッションにも登壇させていただきました。

セッションのほうは、30分しか話す時間が無い割にスライドが100枚という、だいぶ狂った(しかしボリューム的にはお祭り感のある?)内容だったのですが......時間内に収めようと超早口で話してしまったのは、申し訳なかったです。どうやら直前にビールをグラス一杯口にしていたせいで、いつにも増して高速で話していたみたい。しかしアルコールを口にした状態でプレゼンをするというのは新鮮で、非常に良い勉強になりました(謎)。ちなみに、お祭り感を多少なりとも演出できるアイテムということで、久しぶりにNASA音頭ハッピを引っ張りだして当日着てみたのですけど、何気にご好評いただけたようで何より。記事冒頭にあるハッピ姿を収めた写真は、富永さんの撮影。ありがとうございます。

パネルディスカッションについては、懇親会のほうがだいぶ盛り上がっていたのに終始圧され気味な感じでしたが、ある程度予期できた事態ではありますし、参加された皆さん同士でのコミュニケーションが盛り上がったのであれば、それはそれで良かったなと。まぁパネルを真剣に聞きたかったという方に対し、音声が届きにくかったのは申し訳なかったですけど。いただいたご質問のなかには、なかなか深イイ質問が多かったと思うので、拾いきれなかった部分を含めて今後のイベント企画に活かせたらと思います。

今回のイベントについては延期に次ぐ延期、何回かの企画見直しを経てようやく実現にこぎつけた経緯があり、まずは無事に開催できたその事実を嬉しく思っています。が、これはあくまで前哨戦であり、また一つのスタートでしかなく、Webアクセシビリティにしっかり取り組んでいこうという業界への働きかけは、今後いよいよ本格化させ、また継続していかなければなりません。いつまで経っても同じようなことを言い続けている進化の無い奴との批判があれば、喜んで受けましょう。「それでも」自分はWebアクセシビリティの重要性と必要性を叫び続けたいと思います。それがWeb業界に生きる自分のロールの一つと信じて。

[ 2014-12-11 追記 ] 僕と同じく企画・運営側として参加された太田さんが「アクセシビリティやるぞ!祭り」を開催しましたという記事を書かれていました。また、Yahoo! JAPANの方が撮影された写真のデータをいただいたので、Flickrのほうにアップしておきました(アクセシビリティやるぞ!祭り by Yahoo! JAPAN・ミツエーリンクス・BA - an album on Flickr)。

[ 2015-02-03 追記 ] 登壇者のひとりである、ヤフーの福本さんによるレポート記事(Yahoo! JAPAN Creative Blog -- アクセシビリティやるぞ!祭り、開催いたしました!)が公開されていました。

現在地:ホーム > 覚え書き > 月別アーカイブ > 2014年12月 > アクセシビリティやるぞ!祭り、開催
Google カスタム検索を利用しています