@kazuhito
Kazuhito Kidachi's Personal Web Site Since 2000

OZeWAI 2011 2日目

OZeWAI 2011 1日目の続き。そんなわけで2日目(12月1日)の朝はすっかり寝坊をしてしまったのですけど、慌ててシャワーを浴びて身支度を済ませ、ホテルのフロントでタクシーを呼びました。たまたまOZeWAIの参加者で自分より後からタクシーを呼んだ人と入り口で合流でき、僕を迎えに来たタクシーでご一緒することに。タクシーがなかなか来てくれなくてやきもきしたものの、5分くらいの遅刻で済んで助かりました。2日目に受講したのはこちら:

1日目と比べると2日目のほうが比較的聞いていて面白い話が多かったように思います。モバイル体験とアクセシビリティをどう捉えるか、というのはまさに自分のこれから課題という意味で参考になったし、アクセシビリティに対する態度を7種類にカテゴリー分けし、それぞれに求められる対応をまとめた講演内容は、アクセシビリティに限らず応用可能に思えたぶん興味深かったです。会場であるLa Trobe University内で作られたというキャプションの半自動付加システムはなかなか便利そうだったし(無料で使えるWebサービス版を開発中とのこと)、HTML5 Videoについてのお話は、1日目でいうARIA周りの話同様、現場に即効性のあるネタとして勉強になりました。

1日目と2日目を通じ、食事の時間やタクシー車内でご一緒した方から聞いた限り、ことWebアクセシビリティを巡る環境的には、オーストラリアも日本も大差無いのかもしれません。オーストラリア連邦政府のサイトは2014年末までにWCAG 2.0 AAを満たそうとしているけど、一般企業に対しては特に何もないらしい。日本でもみんなの公共サイト運用モデルみたいなものが作られ地方自治体等への導入が始まっている一方、企業に対する行政側からの働きかけのようなことあまりなくて、アクセシビリティ確保・向上のインセンティブは強くはない。まぁ限られた人から話を聞いての感想ですので、偏っているとは思いますが一応覚え書きしておきます。

現在地:ホーム > 覚え書き > 月別アーカイブ > 2011年12月 > OZeWAI 2011 2日目
Google カスタム検索を利用しています