@kazuhito
Kazuhito Kidachi's Personal Web Site Since 2000

H-IIAロケット17号機、打上げ成功

打上げ直後の模様を映し出すJAXAiの大型ディスプレイ

もろもろ、覚え書きしておきたい事柄がたまってしまっていますが、まずはH-IIAロケット17号機打上げ成功について書いておかないとね。5月21日の朝のことですが、金星探査機「あかつき」、小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS(イカロス)」、大学宇宙工学コンソーシアム(UNISEC)のUNITEC-1、創価大学のNegai、母校である早稲田大学のWASEDA-SAT2、鹿児島大学の大気水蒸気観測衛星(KSAT)を載せたH-IIAロケット17号機が無事打上げに成功しました。H-IIAロケットとしては連続11回、通算では16回目の打上げ成功であり、非常に安定してきた感があります。

もとはといえば5月18日の朝、6時44分14秒に予定されていた今回の打上げ。僕はJAXAiで中継を見ようと、朝5過ぎには家を出て一番乗りを果たし、しっかり最前列中央に席を確保してJAXA放送を見ていたのです。途中、プレイボーイの記者さんから取材を受け、朝何時に出て来ただの、JAXAiが事業仕分けで廃止とされた結果についてどう思うかとか、質問を受けたりもしました。ところが結局、その日は射場近辺に規定以上の氷結層を含む雲が観測されたため打上げのわずか6分ほど前になって延期という結果に。居合わせた@hadukinoさん、@edevi1さんと朝食をご一緒したのだけど、出社してからも残念な思いをしていました。

中2日を置いて設定された打上げ日時が、5月21日6時58分22秒。いちど充填した液体水素/酸素を抜き、点検して再注入する必要があったのですけど、非常にスムースな打上げ準備だったかなと。その日はJAXAの開館が前回より15分遅れの6時15分だったから、というわけでもないけれど、実は部屋の椅子に座ったまま寝オチしていた都合で家を出るのが遅れてしまって……JAXAiに到着した時点で既に長蛇の列。しかもなんか、自主的に列を整えようとして声を上げている人とかいるしw 一時は座席を諦めもしたけど、背もたれの無いほうの椅子をなんとか確保できました(お腹が痛かったので助かりました)。なんでも立ち見を含め200人以上が集まったらしく、結構盛り上がったと思いますね(会場の様子についてはgalileo_falconのブログ:暁と帆参照)。打上げの瞬間は、やっぱり感動しましたし……正直、涙腺ヤバかった。そして衛星の分離が終わり打上げ成功が確定、総合指令棟内で握手しあう人々のシーンが流れたときは、ほっとしました。関係者の皆様、お疲れさまでした。出口らへんで再び@hadukinoさん、@edevi1さんとご挨拶。お土産にピンバッヂとキラキラシールを受け取ってから、時間が押していたので朝食はご一緒せずに、会社に向かいましたとさ。

ちなみに僕の座っていた席のすぐ後ろらへんで、NHKがIKAROSの紹介をJAXAiから行っていたのは気づいていて、

僕のすぐ後ろでNHKが盛んになんかやってるんだけど、映ったかしら。

ってつぶやいていみたら、@kaoriskさんから

TV映ってるの見ましたよ!

と教えていただいて、ちょっと嬉しかったです。偶然、嫁さんが自宅でNHKニュースを録画しておいてくれていたので自分も見てみたところ、ほんの数秒のあいだ後ろ姿が映っただけw まぁそりゃそうだろうとは思いつつ、JAXAiにいるというインプットが無かったら気づいていただけなかっただろうな。

現在地:ホーム > 覚え書き > 月別アーカイブ > 2010年5月 > H-IIAロケット17号機、打上げ成功
Google カスタム検索を利用しています