@kazuhito
Kazuhito Kidachi's Personal Web Site Since 2000

Re: Meister 6 / 13 第五回テストフライト

既に某所に書いた内容ですけど、一応(謎

http://www.youtube.com/watch?v=8sCKOztlbYI

映像を見て驚いたのが、機体を追跡するグランドクルーの多さ。なぜ追いかける人数がどんどん増えるのでしょう?たまたま、距離が短く機速も遅くて皆が追いつけたから?しかし、機体と進行方向の両方を見ながら走るなんて器用なことは所詮難しいのだし、同時に走る人数が増えれば増えるほど、機体・人間を問わず相互に接触する危険性が増すのは自明。これでは、何のために間隔を空けて(引き継ぎを前提に)グランドクルーを配置しているかがわかりません。今回の事故に直接は関与していないにせよ、個人的な意見としては、そうしたグランドクルーの混雑が事故の遠因にあるような印象を受けました。第五回TF報告のほうでは、特にそういった部分への言及はないけれど、どのようなルールに基づいて運用されていたかが気になります。

今回は大事故に至らなかっただけまだ良いですが、映像を拝見する限り、以前Re: 2008年05月20日 第3回テストフライトで書いているように、Meisterにおける技術や経験の蓄積・伝承に対して懸念を抱かざるを得ません。何となくですが、機体の設計や製作のノウハウについてはチームの枠を越えて流通し既に安定化した(良い意味で「枯れた」)ように感じる一方で、機体の運用、特に安全な試験飛行の実施という側面でいまだ危険な状況が散見されるのは、いち人力飛行機ファンとしてとても残念に思っています。ちなみにWASAの岩間さんがまとめた試験飛行の手引き書、どの機体やチームにも通ずるほどの汎用性は無いにせよ、参考にはなると思いますし、この種のマニュアルも広く流通し、また草の根的かつ継続的にその内容が改善されていくようになると素敵なんですけど。

現在地:ホーム > 覚え書き > 月別アーカイブ > 2009年6月 > Re: Meister 6 / 13 第五回テストフライト
Google カスタム検索を利用しています