@kazuhito
Kazuhito Kidachi's Personal Web Site Since 2000

宇宙三機関統合の成否

以前Starry Starry Project Act2の中で紹介した、的川先生の「JAXAの統合は失敗だった」という発言が、blog::TIAOの「宇宙開発の大義名分を考えないといかん」というエントリーへのコメントの中で、5thstar管理人さんにより引用されていました。当サイトへのリンクもありますし、引用自体は問題無いと思います。ただ、引用箇所「だけ」を読まれると、件の発言がどのような状況下で飛び出したのかという情報が伝わらず、あらぬ誤解を招くかも?と不安になりました。
先生がどこまで本気で仰ったのかはわかりませんけども、その根底には間違いなく「前向きな」意図があってのことと、僕は解釈しています。なぜなら先生は、諦め顔とか暗い口調でこの発言をされたわけではありませんし、最近の日本惑星協会・TPS/Jメールの「YMコラム」No.224No.226を読めば、先生が「JAXAをより良くしたい」という気概を強くお持ちなのは自明だからです。
また、推測ですけど、おそらく先生は(公人ではなく)私人として発言されたのだろうとも思います。パネラーの一人として登壇していたのは事実ですが、宇宙市民リーグ主催であるがゆえに草の根的というか手作り感の強いイベントの、フリーディスカッションという非常にオープンな雰囲気が、そうさせたのではないかと。

JAXAに対する現時点での評価は確かに芳しくないかもしれませんが、宇宙三機関統合が失敗だったかどうかといえば、もう少し時間が経たないとわからないだろうと個人的には思います。統合に至るまでのプロセス自体には、確かに問題があったとは思いますけど(文化的にまったく異なる組織を一つにまとめるにしては準備期間が短すぎた、とか)。
ただ、過去の経緯とか現時点での評価はさておき、JAXAにはこれからの日本の宇宙開発を「明確な戦略を持って」推進してもらいたいものです。そのためにも、的川先生のようなお方が強力なリーダーシップを持ち、上級官庁からのトップダウンと組織内部からのボトムアップのバランスを取りつつ、JAXAを統率していって欲しいなぁとか思います。

[2004/4/5追記]
タイトル未入力のままTrackBackをしてしまい、ご迷惑をおかけしました>MAOさん

現在地:ホーム > 覚え書き > 月別アーカイブ > 2004年4月 > 宇宙三機関統合の成否
Google カスタム検索を利用しています