@kazuhito
Kazuhito Kidachi's Personal Web Site Since 2000
覚え書き、それはいわゆる日記的なもの。月別・カテゴリ別アーカイブもあります。

Raindrop.io Bookmarks 04/03/2025

田坂広志アカデメイア開学記念講演会の模様がYouTubeで公開

先月9日に開催された田坂広志アカデメイア開学記念講演会の模様が、YouTubeで公開されました。限定公開でもなく、2時間あまりの講演が、尺から察するにノーカットでの公開です......大変ありがたく思います。もちろん無料、なんという太っ腹!!

おかげで、これでいつでも何度でも、私が初めて田坂先生と直に正対した日のことを、振り返れます。まったく同じ話であっても、時と場所を変えて聞いてみると、新たな発見ができたり、違った感想を抱けることがありますから、楽しみです。

まだちゃんとは見返してないんですけど、早送りの要領でシークバーを動かしてみると、講演中の姿勢というか背筋がほとんど変わらないことに驚かされます。そんなの当然、と先生からは言われてしまいそうですけど......その姿勢、身のこなしからも学ばせていただかなくては。

Raindrop.io Bookmarks 04/01/2025

TOEIC初挑戦のスコアは770

受験した当日はだいぶ弱気で400点にも届かないかもなんて書いていたのですが(第384回 TOEIC Listening & Reading公開テスト)、今日になってスコアが判明してびっくり。Listeningが365、Readingが405の、Total 770でした。

TOEICスコア表示画面のスクリーンショット

英検2級の保持者的には相応のスコアとして順当に解釈することもできますけど、なにせその英検2級に合格したのは1992年ですし(いつの話だよ笑)、ロクに準備しないまま初受験でこのスコアは我ながら天晴れ。ビギナーズラックだとしても、自分で自分を褒めます!!

ListeningではPart 1の写真描写問題の正答率が100%だったのが地味に嬉しい。それに、ReadingのPart 7が思っていたより高い正答率だったのも良かったです。ひっかけ問題にひっかかってるかも、とか心配してたんですが笑。

ともかく、当面の目標であるスコア800には意外と早く手が届くかもしれないと、思い始めました。1回受験して、おおよそのノリはつかんだつもりですから、きっと2回目ではもっと良いスコアが取れるはず......と信じて、ちまちま準備しようと思います。

過去の覚え書きについては月別・カテゴリ別アーカイブからご覧ください。

現在地:ホーム > 覚え書き
Google カスタム検索を利用しています